桜川屋上公園 徒歩遠足(ばら組)

朝から、「今日は遠足に行くんだよね」と楽しみにしていた子どもたち。友達と手を繋いで頑張って歩くことができました。

公園では、いつも幼稚園で楽しんでいるかけっこやリズム、鬼遊び(むっくりくまさん)をしました。広い芝生でのびのびと遊びました。公園にたくさんドングリが落ちていて、子どもたちは大喜び。拾って園に持ち帰り、遊ぶ姿がありました。

       

チアリーディング体験教室(すみれ組)

年長すみれ組が、明正幼稚園の年長組と一緒に、明治大学の学生によるチアリーディングの演技を鑑賞しました。男子学生の迫力ある演技に、圧倒されている子もいました。鑑賞後に、実際に高く抱き上げていただき、ポーズを決める子どもたち。貴重な体験となりました。

明正幼稚園にも訪問することができ、同じ年長組ということ、隣の幼稚園であること、そして知り合いの友達がいる子もいたようで、親しみを感じる機会となりました。今後も交流があるとうれしいですね。

  

クリーンデー(ゴミの分別・リサイクル)

中央清掃事務所の方にお越しいただき、ゴミの分別、リサイクルについて教えていただきました。

子どもたちは、いろいろなゴミを「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」「リサイクル」の箱に分けることに挑戦しました。それを清掃事務所の方が、一つずつ丁寧に説明してくださり、多くのものがリサイクルできることを知りました。また、紙や新聞紙、ペットボトルや瓶、缶などが、新しいものに変身して生まれ変わることを、目で見てわかるように示してくださいました。

 

大人も自身の意識や行動を振り返り考える機会となりました。

「ゴミを捨てる」だけではなく、分別の意味やその先のゴミの行方を、ご家庭で話題にして考えてみることが大切ですね。

敬老のはがき

敬老の日に向けて、祖父母の方にはがきを作りました。学年の経験に応じて、いろいろな技法で表現しました。

<年少組>指スタンプ・・・かわいい指でぶどうを作りました。

 

<年中組>野菜スタンプ・・・園庭で育てたピーマンやオクラなどの野菜も使って面白い形ができました。

  

<年長組>割り箸ペンと絵の具を使って・・・・絵の具の筆の扱いを気をつけながら、丁寧に描きました。

  

今年は、年中・年長児は、直接郵便局に伺い、子どもたちがポストにはがきを投函しました。年少組は、園にミニポストがやってきて喜んでいました。

「おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように」想いを込める子どもたち。祖父母の方が喜んでくれることを願っています。

 

運動遊び教室

<4・5歳児>マットの上で転がったり、バランスをとったりと、いろいろな動きを楽しみました。

  

<3歳児>保護者の方も参加していただき、親子で楽しい時間となりました。お子さんがこんな動きが好き。こんなことができる。また、これは苦手なんだな。など、いろいろ感じられたのではないでしょうか。

 

プール納め

今年の夏は雨にあたることがほとんどなく、たくさん水遊びをすることができました。

年少組は、幼稚園で初めての水遊び。水着に着替えて、シャワーを浴びて、ビーチサンダルを履いてと、支度も繰り返し行う中で上手にできるようになりました。遊具を使って、自分なりの面白さをたくさん見付けていました。

年中組は、初めての室内プールを経験しました。水に顔をつけたり、潜ったりできるようになった子もいました。水の中で友達や教師と一緒に、鬼ごっこや宝拾いなども楽しみました。

年長組は、宝探し競争、折り返しリレーなど、水の中でもルールのあるゲームを楽しみました。そして、それぞれ潜れるようになりたい、泳いでみたいなど、自分なりの目標をもつ子もいたようです。

  

今年度、安全に楽しく活動できたことに安心しています。また、来年度の水遊び・プール遊びが楽しみです。

2学期が始まりました。

久しぶりに会えた子どもたちは、背が伸びた子、日によく焼けた子など、さまざまでしたが、みんないい表情で登園してきてくれました。夏休みの間、ご家庭での経験が子どもたちの心と体を成長させてくれたのだろうと思います。

元気な子どもたちの声を聞き、私たち教職員の力も沸いてまいりました。2学期も充実した保育が行えるよう教職員、気持ちを一つにして取り組んでまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。