5月31日 避難訓練

 

 本日は今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は火災を想定した訓練でした。各自ハンカチを口元に当て、「おかしも」の約束を守って避難することができました。そして学級に戻り、振り返りを行いました。放送をよく聞き、正しい行動をすばやく取ることが大切だと確認しました。

5月28日 5年生遠足

 

 本日は5年生が清水公園へ遠足に行きました。昨日が雨だったため、予定の変更などがありましたが、臨機応変に楽しむことができました。様々なアスレチックでたくさん体を動かしました。水上アスレチックにも挑戦しました。

5月27日 研究授業

 

 本日は3年生が研究授業を行いました。カリキュラム・マネジメントの実践として算数の棒グラフと表の単元について、まとめの学習を行いました。タブレットを用いることで学びを深めることができました。他学年においても、タブレットを活用した授業が積極的に行われています。

5月26日 授業の様子

 

 上の写真は、昨日の3年生の芋苗植え遠足の様子です。植えた苗が育った後、秋には芋掘りへ行きます。本日は6年生が道徳の授業で、よりよく協力するために必要なことについて話し合いました。4年生は総合で、オリンピック・パラリンピックに向けて知りたいことを考えました。

5月25日 3年生芋苗植え遠足へ

 

 本日は3年生が、柏学園に芋苗植え遠足に出かけました。天候に恵まれ、きっと充実した遠足になったことでしょう。1年生は体育館で、ダンスに楽しそうに取り組んでいました。2年生は屋上で、育てているトマトの観察を行っていました。別の2年生は音楽室で、リズム手拍子に取り組んでいました。さらに別の2年生はアリーナでフラフープを使って、ゲームを行っていました。風が爽やかでした。1年生は音楽で「さんぽ」を手話で表現する活動に取り組んでいました。

5月24日 全校朝会

 

 本日は全校朝会がありました。校長先生からは遠足や校外学習の話がありました。マナーやきまりを守ることで充実した思い出になるよう、各学年で遠足や校外学習に向けて気持ちを新たにしました。今週は暑くなりますが、元気に週の始めを過ごすことができました。

5月22日 水道キャラバン

 

 本日は4年生が水道キャラバンを行いました。東京都水道局の方々にご協力いただき、きれいな水が届けられる過程について学びました。実験などの活動もしながら楽しく学習することができました。

5月21日 6年生校外学習

 

 本日は6年生が校外学習へ行きました。午前中は国会議事堂を見学しました。実際に国会が行われる様子について説明をしていただきました。午後は首都圏外郭放水路へ行きました。地下にある調圧水槽を実際に見学し、多くの学びが得られました。1日を通して、貴重な経験をすることができました。

5月19日 理科の授業

 

 1年生は国語で濁点のつく言葉について学習しました。さまざまな言葉を見つけ、発表しました。4年生の社会では、都道府県クイズを行いました。地図帳を使いながら楽しく学びました。また理科では、ツルレイシを育てています。5年生の理科では発芽の条件を調べるため、インゲンを育てています。各学年、植物の観察に励んでいます。

5月18日 天気はぐずついていますが、児童は元気です。

 

 3年生は図工で「くるくるランド」の作成に取り組んでいました。別の3年生は大豆やヒマワリの種まきをしていました。2年生は、トマトの苗をプランターに植える時に使う、牛乳パックの壁を作っていました。これをプランターに差し込むとより多くの培養土が入れることができます。4年生はALTと一緒に英語でのコミュニケーションゲームに取り組んでいました。3年生は体育館でマット運動を行っていました。6年生は家庭科で「ズークッション」の作成に取り組んでいました。楽しい作品です。

5月17日 全校朝会

 

 本日は全校朝会がありました。校長先生から、実習生の紹介がありました。3年生は算数で棒グラフの学習をしています。6年生の算数では、文字と式について学習し、問題演習を行いました。6時間目は4、5、6年生がクラブ活動を行いました。