1月31日 放送朝会 

 

 本日は放送で全校朝会がありました。校長先生から、節分のお話がありました。4年生は算数で、小数のかけ算とわり算の学習をしています。3年生は社会科で、校内にある防災のさまざまな表示や工夫を探しました。

1月27日 図工の授業 

 

 展覧会に向けて各学年が作品づくりを行っています。1年生は、粘土や絵の具を使ってカラフルなパフェを作っています。2年生は共同作品で、巨大な龍を協力して完成させました。

1月26日 授業の様子 

 

 4年生は伝統工芸品について、特徴や魅力をタブレットにまとめています。5年生は国語で、「想像力のスイッチを入れよう」を読み、自分の経験と照らし合わせながら考えを書き、読み合いました。

1月21日 避難訓練 

 

 本日は、予告なしの避難訓練を行いました。火災を想定した訓練でしたが、落ち着いて行動できました。火災と聞き、ハンカチを口にあてる姿も見られました。訓練後には各学級で振り返りを行いました。

1月20日 授業の様子 

 

 2年生は、学活で学級会を行いました。みんなで議題を決め、意見を出し合いました。3年生は、国語で「ありの行列」を学習しています。大きな声で音読しながら、文章の順序について考えました。

1月19日 組ひも体験 

 

 本日は、3年生が組ひも体験を行いました。組ひもがどのようにして作られるかを教えていただき、体験しました。細かい作業でしたが、丁寧に真剣に取り組むことができました。素敵な組ひもが完成しました。

1月14日 席書会 

 

 各学年で席書会が行われています。手本をよく見て、丁寧に気持ちをこめて書く姿が見られました。どうしたらより手本に近づけるかを考えながら書き初めをしました。集中を切らすことなく、最後まで一生懸命取り組むことができました。

1月11日 始業式 

 

 3学期の始業式が行われました。校長先生から、3学期の目標をもって1年間のまとめの3ヶ月にしていくよう、お話がありました。5年生は、6年生からふれあいタイムの引き継ぎを受け、リーダーとしてどのように頑張りたいかを考えました。