中央区では、11月8日「いい歯の日」にちなみ、11月を「噛ミング30(サンマル)運動」強化月間と位置づけ、“ゆっくりよ

く噛んで食べる”習慣の定着に取り組んでいます。

 よく噛むことで、味や体に、小さな発見がたくさんあります。「よく噛んだら野菜の甘みが強く感じた!」「よく噛んだら

、授業中もっと集中できるようになった!」「よく噛むことで、自分の腹八分目がどれくらいかわかるようになった!」など

の小さな体験の積み重ねが、自ら「よく噛む」ようになる事へ繋がります。

1日(金)

ハヤシライス

コーンと野菜のサラダ

牛乳

5日(火)

ふきよせごはん

ししゃものパリパリ揚げ

ちくわのいそべ揚げ

お浸し

みそ汁

牛乳

6日(水)

豚玉丼

千切だいこんのサラダ

みそ汁

牛乳

7日(木)

【季節の献立】

ペンネボロネーゼ

かぶのスープ

マロンカップケーキ

牛乳

8日(金)

【いい歯の日かみかみメニュー】

【BOOk給食~給食アンサンブル~】

てりやきツナトースト

ABCパスタスープ

野菜チップス

牛乳

11日(月)

ごはん

ひじきふりかけ

ぶりの照り焼き

野菜サラダ

みそ汁

牛乳

12日(火)

茶めし

おでん

野菜のしょうがじょうゆがけ

みかん

牛乳

13日(水)

ウインナードック

ポトフ

フルーツ寒天

牛乳

14日(木)

【地産地消~大蔵大根~】

五目ごはん

大根のそぼろ煮

みそ汁

アセロラゼリー

牛乳

15日(金)

【食べよう野菜350】

ポークカレーライス

野菜60gのおろしサラダ

牛乳

18日(月)

ごはん

キムムッチ

豆腐の中華煮

ワンタンスープ

牛乳

19日(火)

【郷土料理~山口県~】

ごはん

チキンチキンごぼう

キャベツと油揚げのサラダ

のっぺい汁

牛乳

20日(水)

BOOK給食

①わかったさんのスイートポテト②ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせかがくのお話25

キムチ入り肉野菜うどん

ハムと野菜の中華サラダ

紅はるかのスイートポテト

牛乳

21日(木)

ごはん

魚のから揚げ薬味ソース

バンサンスー

青菜ともやしのスープ

牛乳

22日(金)

きなこ豆乳トースト

ビーンズトマトシチュー

りんご

牛乳

25日(月)

【11月24日はいい日本食の日】

ごはん

さばのみそ煮

野菜のごま酢がけ

すまし汁

牛乳

26日(火)

【ARIMA RAN応援メニュー】

チキンたれカツ丼

キャベツと青菜のサラダ

みそ汁

牛乳

27日(水)

胚芽コッペパン

ほうれん草と卵のキッシュ

ミネストローネ

牛乳

28日(木)

みそラーメン

蓮根入りしゅうまい

牛乳

29日(金)

 

ごはん

鮭の塩こうじ焼き

切干大根の炒め物

かきたま汁

みかん

牛乳