今月24日からの一週間は、「全国学校給食週間」です。学校給食の始まりは明治22年。山形県鶴岡市の私立忠愛小学校

で、お弁当を持ってくることができなかった子どもたちに、昼食を出したことに始まります。学校給食はそれ以来、各地に

広がっていきましたが、その後、第二次世界大戦により日本中が食糧不足になったため中止となり、たくさんの子どもたち

が栄養失調になりました。戦後、アメリカの「ララ(アジア救済公認団体)」から脱脂粉乳が寄贈され、昭和21年12月24日

に東京・神奈川・千葉で給食が再開し、この日が「学校給食感謝の日」となりました。しかしその日は冬休みに入ってしま

うため、1か月後の1月24日からの1週間を「全国学校給食週間」とすることが決まりました。

 

9日(水)

七草ごはん

おみくじコロッケ

野菜の和風サラダ

すまし汁

牛乳

10日(金)

【地産地消 ~小松菜~】

都産野菜入りビビンバ

わかめスープ

スイートスプリング

牛乳

14日(火)

【季節の献立~鏡開き~】

とり天うどん

七福煮なます

お汁粉

牛乳

15日(水)

ごはん

さばの香味焼き

野菜の磯和え

すまし汁

牛乳

16日(木)

インディアントースト

コーンと野菜のサラダ

白インゲン豆とポテトのポタージュ

牛乳

17日(金)

ごはん

豆腐ハンバーグBBQソース

さっぱり根菜サラダ

野菜スープ

牛乳

20日(月)

【郷土料理・秋田県】

いぶりがっこごはん

わかさぎのいそべ揚げ

野菜のしょうがじょうゆがけ

きりたんぽ汁

スイートスプリング

牛乳

21日(火)

海鮮チャーハン

真砂揚げ

春雨スープ

牛乳

22日(水)

 

こまツナペペロンチーノ

千切りポテトサラダ

アップルパイ

牛乳

 

23日(木)

 

【食べよう野菜350】

二色そぼろ丼

野菜60gのおろしサラダ

なめこ汁

牛乳

 

24日(金)

全国学校給食週間

【人気メニュー】

ポークカレーライス

野菜のナムル

レモンスカッシュゼリー

牛乳

 

 

27日(月)

全国学校給食週間

【昔の給食~明治22年から昭和17年~】

ごはん

のりの佃煮

鮭の塩焼き

野菜のごま酢がけ

すいとん

牛乳

 

 

28日(火)

全国学校給食週間

【昭和20年代~40年代の給食】

【かみかみメニュー】

ソフトめんのミートソースがけ

くじらの竜田揚げ

ポテトのフレンチサラダ

牛乳

 

29日(水)

全国学校給食週間

【東京都の郷土料理】

親子丼

ちゃんこ鍋風スープ

りんご

牛乳

30日(木)

全国学校給食週間

【中央区友好都市~山形県東根市~】

ごはん

麩入り肉じゃが

みそ汁

山形産フルーツゼリー

牛乳

31日(金)

パーカーハウス

魚フライ

シーザーサラダ

パスタスープ

牛乳

鏡餅(かがみもち)のイラスト