学校:交通安全教室(高学年)<12月3日(木)>

交通安全指導員の方をお招きし、5・6年生向けに交通安全教室を実施しました。

交通ルール、自転車に乗るときの注意点、車の内輪差など、

自分自身が被害者にも加害者にもならないためのお話をしていただきました。

 

学園での校外活動や帰京中など、普段の生活の中で意識していきたいですね。

 

学校:国際交流教室<12月5日(土)>

伊東国際交流協会の方を招き、外国の文化や食についてお話を伺いました。

 

日本との違いなどに子どもたちは興味津々で、真剣に話を聞いていました。

食べ物の話には、みんな「美味しそう!」「食べたい!」と大興奮でした。

 

最後には、英語で「何でもバスケット」を行い、交流を深めました。

 

寮:お楽しみ会<12月12日(土)>

10月から準備してきたお楽しみ会の当日、子どもたちは朝から、メイン会場となる桜プレイルームの飾りつけをしました。

クリスマスツリーを飾りつけ、暗幕には装飾係の子どもたちが作ってくれた雪だるまの飾りや折り紙のリースを飾ります。

普段とは違った景色のプレイルームに子どもたちのテンションも上がっていきます。

  

プログラム一番は「開会の言葉」。ここからは司会係が会を進行してくれます。

プログラム2番は「係紹介」。今日までどんな準備をしてきたのか発表します。

ここでプログラム係さんは本日のプログラムを発表してくれました。

プログラム4番は「おやつ」です。お楽しみ会のこの日は、おやつ係さんが考えて準備してくれた特別仕様。

食堂の先生に焼いていただいたホットケーキに、お菓子やホイップクリームでトッピングしていきます。

顔をかいてみたり、ポッキーをろうそくに見立ててバースデーケーキ風にしてみたりと、想像力を膨らませて楽しみました。

    

おやつの後はレクリエーション会です。それぞれのグループが準備したレクを楽しみました。

<マハジャーグループ:「ミッションを成功させよ」>

   

<レクリエーション桜寮内グループ:「宝さがし&かくれんぼ&だるまさんの一日」>

   

<Aグループ:「目隠しゲーム」>

     

<U・Tグループ:「四面王様ドッジ」>

   

レクリエーションの後は会食会です。この日のメニューは、食事係さんがみんなに喜んでもらえるようにと考えた、お楽しみ会特別メニューです。

この日の記念品として、食事係さんは一人につき1枚、手作りのしおりも準備してくれました。

    

お楽しみ会の最後は、「終わりの会」です。

司会係の子どもたちが1日の感想を発表し、くじで当たった子ども達も発表します。

子どもたちは、「準備がめんどくさかったけど、みんなが楽しんでくれて良かったです。」

「レクリエーションが楽しくて良かったです。」と、準備期間から当日までのことを振り返りました。

 

 

寮:ダンス・ピアノ発表会<12月20日(日)>

休日の午後、ピアノの練習やダンス作りをしてきた子どもたちの発表会を開催しました。

発表会に参加したのは、有志のダンスグループ2つと4人のピアノ奏者たちです。

自由時間に準備を進め、発表を楽しみにしてきた7人の子どもたち。

観客を前に緊張しながらも、最後まで演技をやりきりました。

発表会を終えた子どもたちは「緊張したぁ」「楽しかった!」と振り返り、

発表を見た子どもたちからは、「すごい」と盛大な拍手が送られました。

       

 

学校:特別バレーボール教室<12月21日(月)>

Vリーグ Division2「長野GaRons(ガロンズ)」に所属する 篠原 和政 選手を招き、バレーボール教室を行いました。

チームのホームページより

お昼頃来園し、昼休みから子どもたちと遊んでいただきました。

5,6校時は高学年の体育でソフトバレーボールを一緒に行いました。

コツを教えていただいたり、様々なプレーを見せていただいたり、子どもvs篠原選手で試合をしたりしました。※授業の写真、撮り忘れました…。

 

放課後には中学年も含めた希望者とバレーボール教室を行いました。

 

後半は試合を行い、大盛り上がりでした。

  

特に最後に行った篠原選手チームvs篠原先生チームは接戦で、見学に来ていた子供や先生方も大興奮でした。