学校:体力調査<6月4日(金)・11日(金)>

 今年も体力調査の時期がやってきました。4日は室内でできる幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、握力の5種目に挑戦しました。また、11日には宇佐美小の校庭をお借りして、ソフトボール投げ、50m走の2種目に挑戦しました。友達が頑張る姿を見て、自然と応援の声が上がっていました。また、「昨年よりも記録が伸びた。」と喜ぶ声も上がっていました。

        

 

寮:バレーボール教室<6月9日(水)>

 本日より、学校の篠原先生によるバレーボール教室が毎週月曜と水曜の放課後に行われることになりました。

2週間対応も明け、子どもたちが待ちに待っていた時間です。初めにルールや心構えの話があり、早速実践練習に入りました。

              

寮:姫の沢公園 弁当外出<6月12日(土)>

 梅雨の合間の強い陽射しを雲が遮ってくれ、絶好の外出日和となりました。お弁当、おやつ、十分な水分をリュックに入れて、貸し切りバスで全員元気に出発しました。初めに十石峠に到着し、富士山をバックに記念撮影をしました。そこからケーブルカーで姫の沢公園へ下り、様々なアスレチックで体をたくさん動かしました。広場でお弁当やおやつをゆっくりと食べた後は再びアスレチックに挑戦です。一番人気はジップラインでした。広大な自然の中で思う存分楽しみました。寮に戻った後は、早めの入浴で汗を流し、疲れを取り、副園長先生からいただいた差し入れのアイスを堪能しました。

              

              

 

寮:休日の様子<6月13日(日)>

 前日に姫の沢公園で思い切り遊んでも、1日経てば元気いっぱいの子どもたちは朝から、ボードゲーム、ブロック、手芸、読書、折り紙、卓球などで思い思いの時間を過ごしました。

               

              

学校:一輪車講習会<6月18日(金)>

 土屋 冬樹先生をお招きして、初心者の子どもたちには一輪車の基本的な姿勢や乗り方、すでに乗れる子には技やうまくなるためのコツなどを丁寧に教えてもらいました。最初に見せていただいた土屋先生のデモンストレーションに子どもたちは興味津々!食い入るように技を見て、披露が終わると大きな拍手を送っていました。

    

寮:一輪車講習会<6月18日(金)>

 ユニサイクルの土屋 冬樹先生をお迎えし、一輪車の乗り方や技のコツをご指導いただきました。2時間ほどの間にメキメキと上達した子どもたちは、体験入園で発表する技がレベルアップしたり、披露する演技に確実性が増したりし、どの子も自信をつけることができました。

              

寮:空がきれいだった<6月20日(日)>

 夕食後、寮に戻る時に子どもたちから「見て、見て!夕焼けがとてもきれい!」「ほんとだ!きれい!」と声が上がりました。あまりにもきれいだったので写真に収めました。職員からは「夕焼けを見て『きれい』と感じる子どもの心がきれいなんですね」との感想がありました。

              

学校:プール開き<6月19日(土)・22日(火)

  19日(土)はあいにくの雨だったため、体育館でプール開きを行いました。プール開きでは、各学年の代表1名が前に立ち、今年の目標について発表をしました。翌週の22日(火)には、天気が回復し青空も広がり、待ちに待ったプールに入ることができました。

    

寮:誕生会<6月24日(木)>

 毎月、その月に生まれた子どもや職員の誕生を祝う、「誕生会」が行われます。4名の企画委員の子どもたちがおやつや夕食のメニューを決め、誕生者を祝って全員で遊べるゲームも考えます。6月の誕生会のおやつは食堂の先生の手作りのいちごゼリー、夕食はドリア、デザートはプリンパフェでした。この日のゲームは企画委員の子が一人一つのブースを担当する「コーナー遊び」を体育館で行いました。ペットボトルに水を入れた「ボウリング」、糸の先に当りがついた手作りおみくじ「千本引き」、割りばしでっぽうの「射的」、新聞紙で作った「輪投げ」、ボールをコップに入れる「バウンドキャッチ」、自分の得意なもの(リフティングやドリブル)がどれだけ続くかを競うオリジナルゲームの「何回つづくか」の6種類の遊びを考え、準備し、当日に備えました。また、誕生月の子どもには「誕生カード集」という、手形、身長、体重、写真、職員からのメッセージを綴ったものに、子どもが描いた表紙をつけて渡します。企画委員になる子も、表紙を描く子も、祝われる子も、みんなが楽しみにしている寮の行事の1つです。

              

              

寮:ありの行列<6月26日(土)>

 体験入園・学校公開日の午後、学校階段の下にありの行列ができていました。「かわいい」「行列をさえぎってみよう!」「こんなに長い行列が続くのは初めて見た!」と大量のありを食い入るように見つめ、観察を始める子どもたちでした。

              

 

学校:ゲストティーチャーによる特別授業<6月29日(火)>

 元女子競輪選手の高松 美代子さんにお越しいただき、「夢や希望をもって」という題でお話をしていただきました。先週の土曜日に実際に東京から自転車で宇佐美学園まで来たことを写真や動画を交えてお話していただき、かかった距離や時間を聞いて大きな驚きの声が上がっていました。また、高松さんが使っているロードバイクや競技用自転車に興味津々の様子でした。お話の最後にはお礼の気持ちを込めて、音楽の時間に練習してきた「大切なあなたへ」の歌を合唱しました。