寮:節分<2月2日(火)>

 「学園の節分はすごく楽しかった!」  こどもたちの日記より

 今年の節分は2月2日。124年ぶりだそうです。この日は、学校だったので放課後に節分の会を行いました。会の前には、やっつけたい鬼を考えました。「勉強が嫌いな鬼」「おそい鬼」「自分勝手な鬼」などなど。みんなで節分の由来を興味深く聞いた後、休日に作った三方の豆を「鬼は外!福は内!」と大きな声で言いながらまきました。今年は、鬼に見立てた容器に向かってそこに入るようにと必死になって投げていました。なんと、かわいい福の神も来ました。きっと、それぞれの鬼も退散したことでしょう。

                                    

この日の夕食はみんなが楽しみにしていた恵方巻でした。南南東の恵方を向いて、だれひとりおしゃべりしないで恵方巻を食べました。心の中でお願いごとをしながら食べたそうです。叶いますように。

  

 

寮:はっさく取り<2月3日(水)>

桜寮のななめ前のはっさくを希望者で取りました。収穫したはっさくは、食堂で出してもらいました。 「今日、はっさくをとりました。近くのはっさくはよかったんだけれど、とれないところもあっていろいろな取り方で取りました。少し木登りも出来てうれしかったです。ぼうで、ひっぱったりもしました。楽しかったです。また、やりたいです。」 こどもたちの日記より

   

 

寮:お弁当の日<2月6日(土)>

カレンダーに書いてあった日からお弁当を楽しみにしていました。朝の会で、園内・園外とどちらでお弁当を食べるのか希望を取りました。

  

タスケ・バレー・バドミントンなどなど。  

             「寮内でずーっとすきなことが出来たのがひさしぶりだったので、とても楽しく思えました。」 日記より

②郷戸公園でお弁当 公園めぐりグループ 2人…下峰公園と芝原公園に行ってのんびりと遊んできました。 

③郷戸公園でお弁当 浜グループ 4人…凧を持って行きました。潮が引いた広い砂浜で、時間を忘れて砂遊びをしていました。落ちていたビニール袋で水を

                   運び協力してダムを作りました。

   

④山グループ 7人…学園の裏山でお弁当を食べて散策しました。山を登ってサバイバル気分を味わったり、ユーカリの林を見たり、3種和合の木をみて感動

          したり、帰ってきて「また行きたい!」とみんなが口をそろえて言うくらい楽しんでいました。

   

 

学校:学習発表会に向けて<2月8日(月)>

土曜日に控えた学習発表に向け、1月と同様、元・劇団四季の友石竜也先生から、学年ごとにご指導いただきました。

前回よりレベルアップしたものをさらに高めるためのアドバイスをたくさんしていただきました。

  

アドバイスを踏まえ、最後の仕上げに取り組んでいきます。

 

寮:ひな人形出し<2月11日(木)>

 希望者でひな人形を出して、夜の自由時間には雛あられを紙粘土で作りました。

   

 

寮:おやつ作り・バレンタインデー<2月14日(日)>

今年のおやつ作りは、何を作るか、飲み物は何にするのか、6年生が決めてくれました。この日がバレンタインということもあり、ホワイトチョコチップクッキーを考えてくれました。クッキーを焼いている間も6年生がバレンタインデーにちなんだクイズをしてくれ楽しく待つことが出来ました。焼きたてのクッキーは、とっても嬉しく、バナナジュースと一緒に食べました。レシピを子どもたちが持ち帰っているので、ぜひお家でも作ってみてください。 

    

 

学校:道徳地区公開講座<2月13日(土)>

バレーボールアメリカ代表で、オリンピックでも活躍したヨーコ・ゼッターランド先生を招き、道徳地区公開講座を行いました。

(学校公開の実施の予定でしたが、昨今の情勢を踏まえ、児童と教職員のみで行いました。)

ヨーコ先生の経験から、夢や目標に向かって努力することや周りの人への感謝の心など、大切なことを教えていただきました。

最後は一緒にバレーボールを行い、素敵な時間を過ごすことができました。

  

お話やバレーの様子は、トップページからダイジェストをご覧いただけます。

寮:2月の誕生会<2月19日(金)>

毎月の誕生会は子どもたちの楽しみのひとつです。企画委員になって、会の内容を考えたり、当日の司会進行をしたりするのを楽しみにする子、会の中で渡す誕生者へのカードも表紙書きでは、誰のものを書くのか、友達はどんな絵を描くのかも楽しみです。この日の夕食の「お子さまランチ」も企画委員さんたちが考えました。会では、お絵かきしりとりをぺアー対抗で行い盛り上がりました。

    

寮:お弁当外出<2月20日(土)>

今回のお弁当外出は、全員でしおさい公園まで歩いて行きました。しおさい公園は、宇佐美と伊東の間にあり海の近くの見晴らしの良い公園です。この日は、とても風が強かったですが、空には雲ひとつないよいお天気で海がとても青かったです。そのため、子どもたちからは「海きれい!」「キラキラしてる!」「エメラルドグリーンって感じ!」などなど感動する声が聞こえました。途中、神社にも寄りました。海岸線を約1時間歩いて公園に着きました。

    

    

広い公園がうれしくてみんな走り回っていました。改修で校庭が狭いのでアスレチックもあり、おにごっこも広々とできて大満足でした。小さい子もいて自然と気を遣ってあげる優しい姿も見られ、微笑ましかったです。お弁当を食べてからは、寮に帰るグループと公園や浜に寄るグループに分かれました。

学校:6年生を送る会<2月27日(土)>

もうすぐ小学校を卒業する6年生に感謝の気持ちを伝えるため、6年生を送る会を行いました。

各学年、工夫を凝らした出し物で、楽しい時間を過ごしました。

様々な思いが、6年生に伝わったと思います。

  

  

6年生からもお返しに出し物とプレゼントをし、気持ちを伝えました。

  

修了式が迫る中、良い思い出となりました。

 

学校:合唱団交流学習<2月27日(土)>

「マイバラード」の作詞作曲、「旅立ちの日に」の編曲などで知られる音楽家・松井 孝夫先生を招き、伊東市少年少女合唱団と一緒にご指導いただきました。

 

作られた曲の背景や込めた思いを受け、子どもたちの歌声はより一層素敵なものになりました。

  

寮:特別なバレー教室<2月23日(火)>

 普段は放課後に行っているバレー教室ですが、祝日のこの日、篠原先生のご兄弟が3人来てくださり、特別バレー教室を行いました。兄弟全員がバレー部出身です。お一人は現在Vリーグのチームに所属しています。子どもたちは、まるでスターが来るかのような反応でわくわくしていました。当日は、基礎練習をしてから試合をしました。普段は参加していなかった子も参加して楽しんでいました。